第5回例会です。
暑さが厳しい午後ですが、高出席率の8月の第一例会でした。
本日の会長の時間はガバナー月信について。第2720地区のホームページに毎月upされます。
今後は会長が例会でも共有してくださるとのことです。
卓話は熊本銃砲火薬㈱ 中元会員の新入会員卓話です。中元会員は奥様、娘さん2人の4人家族。
趣味は観光とドライブ、射撃を初めて3年ほど。ゴルフ人口が700万人に対して射撃人口は12万人。
火薬と爆薬の違いなど普段なじみのない火薬についてのお話をたくさんしていただきました。
工事現場での実際の発破の動画を見せていただきましたが、迫力でした!
火薬・爆薬は使用方法・保管の仕方を間違うと一大事です。熊本銃砲火薬様では、有資格者がたくさんいらっしゃり、日々安全に心がけて業務をされています。

ソングリーダー 原田(佳)会員

会長の時間 井戸川会長

親睦活動委員会 守田委員

8月のお誕生日の皆さま

幹事報告 本田幹事

雑誌委員会 増永(創)副委員長

出席報告 増永(創)委員

親睦活動委員会 普天間委員長

スマイル報告 倉松委員長

本日の卓話 熊本銃砲火薬㈱ 中元会員