第16回例会です。
本日の会長の時間は、障害者雇用(支援)についてどのようにしたら雇用が出来るのか各企業の取り組み、会長の会社でのお話を詳しくしていただきました。
会長の時間に続きRLIパートⅠ修了証授与、11月のお誕生日祝い発表その後、各委員会より報告などが行われました。
卓話では、ロータリー財団部門:林 部門長よりロータリー財団とは?について、そして沼田委員よりロータリーカードについて説明して頂きました。
ロータリー財団が、1917年に当時RI会長アーチCクランフ氏が世界でよいことをする為基金を作るというビジョンを発表され、26ドル50セントの寄付からスタートしたお話、また沼田委員からはロータリーカードを作成し使用した場合、利用額の0.3%がカード会社よりロータリーへ送金されポリオ撲滅支援に使われていることなどのお話を頂きました。

ソングリーダー 阪田会員

会長の時間 森崎会長

RLIパートⅠ修了証授与

11月お誕生日発表 鐡谷委員

11月お誕生日の皆様

幹事報告 増永幹事

雑誌委員会 続委員

青少年奉仕 普天間委員長

出席報告 中元副委員長

スマイル報告 青木(祐)副委員長

ロータリー財団 林部門長

ロータリーカードについて 沼田委員

プログラム委員会 小車委員長