2025-2026年度会長テーマ
共に学び・楽しみ、親睦をとおして奉仕活動を行い新しい仲間を迎えよう!!』
2025ー2026年度の熊本江南ロータリークラブ第56代会長を務めさせていただくことになりました佐土原護でございます。
1年間、沼田幹事と一生懸命務めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて、世界のロータリーも変革がおきております。世界的にロータリアンの減少など、今、個々のクラブが問われています。 ロータリーの主体は「クラブ」です。クラブが楽しくなければ活性化しないと思います。そこで会長テーマを『 共に学び・楽しみ、親睦をとおして奉仕活動を行い 新しい仲間を迎えよう!! 』とさせて頂きました。
現在、当クラブはロータリー歴(5年未満)が浅い会員が5割近く在籍して頂いております。 新入会員をはじめ、歴が浅い会員の皆様に、ロータリー・当クラブの素晴らしさを早く知って頂くために、今年度は『ラーニング(研修)委員会』を立ち上げ、楽しく・分かり易く学んで頂く機会を考えております。
また、奉仕活動は勿論ですが当クラブの行事・地区の行事などにも是非、積極的に参加をして下さい。出来ましたらご家族も一緒にお願いいたします。 必ず新しい『機会』があると思います。参加すればするほど「何か得ます」
ロータリーの奉仕活動の原動力は『親睦』です。親睦を深めるためには「行動する=参加する・出席する」だと思います。それには例年開催しております奉仕活動・行事活動などのアップデート行い、参加しやすい・楽しい活動にして参りたいと思います。
最後になりますが、この歴史ある熊本江南ロータリークラブをより良くするために、皆様と共に必要な事を検討し、多様性と公平性・包括性を持ち、会員の皆様と協力しより良いクラブとして繁栄出来るように頑張ります。
以 上