第21回例会です。
本日の会長の時間は11/26の移動例会(米山梅吉記念館訪問)について、『賛助会員求む!』と記念館の状況の報告がありました。
その後は今期の決算報告と次期役員の紹介。井戸川会長エレクトから挨拶がありました。
卓話は㈱サイバーレコード 代表取締役 増田一哉様から
『今接待使うべき、企業版ふるさと納税』について。
サイバーレコード社は創立14年、従業員数が150名。
熊本だけではなく全国に支店があり、300社のクライアントをお持ちとのこと。
“ふるさと納税”に関して、九州ではシェア№1、全国でも4位に入るそうです。すごい!
サイバーレコード社は企業と自治体とのマッチングのサポートもされています。
企業版ふるさと納税というとちょっとわかりにくいですが、簡単にメリットをご紹介すると
●寄付額の税額控除が最大9割
●企業のCSRに、SDGsの貢献に
●自治体との新たな関係構築に
●自社ビジネスの市場開拓に
の4つとなります。
ただし、本社などの主たる事務所の立地する都道府県・市区町村への寄付は制度対象外になりますので要注意です☆
来週は3年ぶりの家族例会です。楽しみです♪

ソングリーダー 原(正)会員

会長の時間 森会長

決算報告・次年度の役員発表

次年度役員の方々

挨拶 井戸川会長エレクト

お誕生日発表 原田(剛)委員

今月のお誕生日の方々

幹事報告 小車幹事

親睦活動委員会 沼田委員長

青少年奉仕委員会 中山委員長

社会奉仕委員会 普天間委員長

出席報告 増永(創)委員

スマイル報告 大道委員

プログラム委員会 吉野委員長

卓話者 ㈱サイバーレコード 増田一哉様

ありがとうございました。







































































































