活動内容紹介 Activities

「歳祝いの会」神事

本日、米寿・還暦のお祝いで北区龍田にある代継宮さまへお詣りに行ってまいりました。
お仕事のご都合で欠席の方もいらっしゃいましたが、応援団として一緒に長寿の感謝と今後の健康と更なる長寿をお祈りしてまいりました。
皆さま本当におめでとうございます。人生の先輩として今後もご指導よろしくお願いします。
祝詞には『4つのテスト』も入れていただきました。感謝。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

2023〜2024年度 第43回例会(通算2569回)

第43回例会です。
本日の会長の時間は廣畑氏の著書、魅力あるロータリーの紹介があり、6つの項目からなるロータリアンにとって大切なことの中から第一に知人の集まりでなく友人の集まりであることの重要性を強調し友愛団体であることの意義の大事さを痛感しました。
本日の卓話は五大奉仕委員会よりこの一年と標して、佐土原管理運営委員長から9つからなる各委員会の元気なクラブ計画を目指す上での今期の実績を短評を添えて採点され、小車会員組織委員長からは5つの委員会の概要と活動計画の説明がありました。

ソングリーダー 原(正)会員

ソングリーダー 原(正)会員

会長の時間 井戸川会長

会長の時間 井戸川会長

幹事報告 本田幹事

幹事報告 本田幹事

ロータリー情報委員会 毛利委員長

ロータリー情報委員会 毛利委員長

caption id=”attachment_14998″ align=”alignright” width=”300″]スマイル報告 倉松委員長 スマイル報告 倉松委員長[/caption]
本日の卓話 佐土原クラブ管理運営委員長

本日の卓話 佐土原クラブ管理運営委員長

本日の卓話 小車会員組織委員長

本日の卓話 小車会員組織委員長

2023〜2024年度 第42回例会(通算2568回)

第42回の例会です。

本日は熊本市都市建設局の前田敏永様にご来訪いただき、熊本市出前講座「空き家のあれこれ」と題して、卓話をしていただきました。
空き家問題に取り組まれた経緯、そして現状とこれからに向けた取り組みをお話しいただきました。
いかに空き家を無くすか、いかに空き家を有効活用するかを、共に考え、取り組むことによって解決していかなければならないと考えさせられる時間となりました。

前田様、お忙しい中ご来訪いただき、ありがとうございました。

次回より数回に分けて、各委員会のこの一年を振り返る卓話が始まります。

ソングリーダー 原田佳英会員

ソングリーダー 原田佳英会員

会長の時間 井戸川会長

会長の時間 井戸川会長

出席表彰

出席表彰

幹事報告 本田幹事

幹事報告 本田幹事

ロータリー情報委員会 毛利委員長

ロータリー情報委員会 毛利委員長

増永(創)次期幹事

増永(創)次期幹事

出席報告 佐藤圭一郎委員

出席報告 佐藤圭一郎委員

スマイル報告 守田憲史委員

スマイル報告 守田憲史委員

卓話者 前田敏永様

卓話者 前田敏永様

卓話の様子

卓話の様子

卓話の様子

卓話の様子

プログラム発表 千原委員長

プログラム発表 千原委員長

2023〜2024年度 第41回例会(通算2567回)

第41回例会です。
本日の会長の時間は、今年度残り少ない中で歳祝い、地区大会などがあるので参加のお願いがありました。また、我が熊本江南の職業分類について新会員にも分かりやすく説明をして頂きました。
卓話では、岩永会員より出前セミナーを行う要領でマイロータリーについて、マイロータリーとは?登録すると何ができるのか?などをパワポを使用しながら詳しく説明して頂きました。その後、中山会員よりマイロータリーからの寄付の方法、ロータリーカードについてパワポ&各会員の携帯を使用しながら説明をして頂きました。

ソングリーダー 佐藤会員

ソングリーダー 佐藤会員

会長の時間 井戸川会長

会長の時間 井戸川会長

幹事報告 本田幹事

幹事報告 本田幹事

親睦活動委員会 城戸副委員長

親睦活動委員会 城戸副委員長

出席報告 増永(創)委員

出席報告 増永(創)委員

スマイル報告 原(正)委員

スマイル報告 原(正)委員

卓話1 岩永会員

卓話1 岩永会員

卓話2 中山会員

卓話2 中山会員

プログラム委員会 千原委員長

プログラム委員会 千原委員長

2023〜2024年度 第40回例会(通算2566回)

第40回例会です。
本日の会長の時間はガバナー月信。今年度も残り2か月となりましたが、膳所ガバナーの訪問クラブは76クラブ(37か所)・全走行距離は6,726㎞です。
また、堀川直前ガバナーによる台湾3523地区大会参加報告やグローバル補助金プロジェクトの報告があっています。
ロータリー情報委員会からは、ロータリーのゾーン・地区・戦略計画等の説明が硯川副委員長からありました。
卓話は青少年奉仕委員会の松下委員長、初めてパワポを作成されたということです。
今年度の委員会の活動や、国際ロータリーが推奨する4つの項目の説明、そして松下委員長個人の活動等盛りだくさんでした。
ロータアクトクラブでの若かりし頃の松下委員長の写真も出てきましたが、かっこよかったです!

ソングリーダー 星山会員

ソングリーダー 星山会員

会長の時間 井戸川会長

会長の時間 井戸川会長

今月のお誕生日の方

今月のお誕生日の方

雑誌委員会 増永(創)副委員長

雑誌委員会 増永(創)副委員長

ロータリー情報委員会 硯川副委員長

ロータリー情報委員会 硯川副委員長

親睦活動委員会 普天間委員長

親睦活動委員会 普天間委員長

出席報告 松川委員

出席報告 松川委員

スマイル報告 原(正)委員

スマイル報告 原(正)委員

卓話 青少年奉仕委員会 松下委員長

卓話 青少年奉仕委員会 松下委員長

プログラム発表 千原委員長

プログラム発表 千原委員長

2023〜2024年度 第39回例会(通算2565回)

第39回例会です。
本日の会長の時間は、ガバナー月紙4月号に掲載されておりました、ガバナー補佐とは”どういう役割であるか”や、インターシティ・ミ―ティング、ロータリーリーダーシップ研究会、会長エレクトセミナーなどのお話をして頂きました。
また委員会報告では、先日4月20日に行われました、江南ロータリー初の試みである殺処分0を目指す犬の譲渡会について、社会奉仕委員会城戸委員長より雨にも関わらず出席して頂いた会員の皆様に御礼のお言葉がありました。
卓話では、公共イメージ委員会の中山委員長&城戸委員より今後のエルガナの運用について説明があり、各テーブルにてグループディスカッションを行い、各テーブルにて意見を発表して頂きました。

ソングリーダー 続会員

ソングリーダー 続会員

会長の時間 井戸川会長

会長の時間 井戸川会長

幹事報告 本田幹事

幹事報告 本田幹事

社会奉仕委員会 城戸委員長

社会奉仕委員会 城戸委員長

会長エレクト 森崎会長エレクト

会長エレクト 森崎会長エレクト

出席報告 小山委員

出席報告 小山委員

スマイル報告 倉松委員長

スマイル報告 倉松委員長

公共イメージ委員会 中山委員長&城戸委員

公共イメージ委員会 中山委員長&城戸委員

グループディスカッション風景 1

グループディスカッション風景 1

グループディスカッション風景 2

グループディスカッション風景 2

グループディスカッション発表 1

グループディスカッション発表 1

グループディスカッション発表 2

グループディスカッション発表 2

プログラム委員会 千原委員長

プログラム委員会 千原委員長

第1回火の国ワンニャンsクラブ 犬譲渡会開催

熊本江南ロータリークラブ主催の第1回犬譲渡会が行われました。
熊本県と熊本市が推進している「ペット殺処分0」に関して、施設の新設など様々な事を行っていますが、殺処分を無くすためにボランティア団体の方々が大変ご苦労をされている現状を見聞きして、お手伝いをしたいと今回犬譲渡会を開催することができました。
ドッグランハッピーテイル様にもご協力をいただきありがとうございます!
今回は当RCとして初めてということもあり会員と家族のみのお手伝いとなりましたが、今後は子供たち育成も含めて『命の大切さ』を伝えていける活動にしていきたいと思います。
本日参加してくれた20頭のワンちゃん、新しい家族が見つかるといいな。
ご協力いただいた各ボランティア団体の皆様、熊本県動物愛護センター様、そして参加していただいた会員の皆様、雨の中ありがとうございました!

井戸川会長よりひと言

井戸川会長よりひと言

RC旗準備

RC旗準備

開会式 井戸川会長挨拶

開会式 井戸川会長挨拶

熊本県動物愛護センター様挨拶

熊本県動物愛護センター様挨拶

火の国ワンニャンs代表 中山様挨拶

火の国ワンニャンs代表 中山様挨拶

ハッピーテイル様挨拶(譲渡会会場)

ハッピーテイル様挨拶(譲渡会会場)

寄付金贈呈①

寄付金贈呈①

寄付金贈呈②

寄付金贈呈②

譲渡会会場様子①

譲渡会会場様子①

譲渡会会場様子②

譲渡会会場様子②

譲渡会会場様子③

譲渡会会場様子③

譲渡会会場様子④

譲渡会会場様子④

会場入り口

会場入り口

駐車場整理中

駐車場整理中

集合写真

集合写真

2023〜2024年度 第38回例会(通算2564回)

第38回例会です。
本日のご来訪者は熊本第4グループガバナー補佐 四方美由紀様、次期第4グループガバナー補佐 丹後秀庸様です。
会長の時間は井戸川会長よりグローバル補助金の活動の種類、実行項目、留意事項の説明があり7つの重点分野の必要性を学びました。
本日の卓話は9月から留学するグローバル補助金奨学生の川崎千祥様により研究課題であるバングラデシュのロヒンギャ難民について説明がありました。
日本の明るい未来のために、若い皆さんの応援をこれからもしていきます。

ソングリーダー 加藤会員

ソングリーダー 加藤会員

会長の時間 井戸川会長

会長の時間 井戸川会長

幹事報告 本田幹事

幹事報告 本田幹事

出席報告 永村副委員長

出席報告 永村副委員長

ドジャーズ 大谷ユニフォーム

ドジャーズ 大谷ユニフォーム

出席表彰

出席表彰

ロータリー情報委員会 毛利委員長

ロータリー情報委員会 毛利委員長

スマイル報告 清永(邦)委員

スマイル報告 清永(邦)委員

本日の卓話 川崎千祥様

本日の卓話 川崎千祥様

2023〜2024年度 第37回例会(通算2563回)

第37回例会です。
本日の例会は、札幌幌南RCの長沢会長他7名でご来熊頂き、当熊本江南RCとの友好クラブ締結式が行われました。
会長の時間では、遠方よりご来熊頂いた皆様へ御礼を述べられ、締結書の内容の説明がありました。そのあと、両会長による締結書へのサイン交換があり無事締結式が完了致しました。
卓話では、札幌幌南RC長沢会長にお話をして頂きました。緊張しているとおっしゃっていましたが、現在の札幌幌南RCの現状と歴史・奉仕活動の内容、それと北海道・札幌の歴史などをユーモラスにお話をして頂きました。
札幌幌南RCの皆様、これからも熊本江南RCの事を末永く宜しくお願い致します。

ソングリーダー 普天間親睦活動委員長

ソングリーダー 普天間親睦活動委員長

会長の時間 井戸川会長

会長の時間 井戸川会長

札幌幌南RC長沢会長 熊本江南RC井戸川会長

札幌幌南RC長沢会長 熊本江南RC井戸川会長

友好クラブ締結書へサイン

友好クラブ締結書へサイン

締結書へのサインが無事終了

締結書へのサインが無事終了

幹事報告 本田幹事

幹事報告 本田幹事

スマイル報告 原田副委員長

スマイル報告 原田副委員長

卓話 札幌幌南ロータリークラブ 長沢会長

卓話 札幌幌南ロータリークラブ 長沢会長

卓話風景写真

卓話風景写真

記念撮影

記念撮影

2023〜2024年度 第36回例会(通算2562回)

第36回例会です。
本日はオブザーバーとして 大和証券㈱熊本支店の岩本まどか副部長にご来訪いただきました。
卓話は『「こうのとりのゆりかご」から第二の人生』と題しまして、宮津航一様にお話しいただきました。
17年前に乳幼児を想定して開設された慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」に当時3歳の宮津氏が最初に預けられ 身元のわからない棄児として当時の熊本市長が「航一」と命名して一人戸籍が作成、その後里親に預けられたそうです。
5人の実子に加え、里親活動で常時6人の子供が一緒に生活を共にし、家族の誕生日にはお父様が手作りケーキをお作りになり『血縁を超えた絆で結ばれた「家族」』になっていきました。
現在20歳の宮津氏は大学生の傍ら、2021年から『ふるさと元気子ども食堂』の代表として活動、そして2023年9月には『子ども大学くまもと』を設立。こどもたちに夢と希望、そして可能性や視野を広げてもらいたいと今後も活動されます。ぜひ、皆様の応援をお願い致します。
宮津氏の好きな言葉・・・『置かれた場所で咲きなさい』

ソングリーダー 中元会員

ソングリーダー 中元会員

会長の時間 井戸川会長

会長の時間 井戸川会長

大和証券㈱ 熊本支店副部長 岩本まどか様

大和証券㈱ 熊本支店副部長 岩本まどか様

幹事報告 本田幹事

幹事報告 本田幹事

雑誌委員会 吉村委員長

雑誌委員会 吉村委員長

親睦活動委員会 普天間委員長

親睦活動委員会 普天間委員長

次年度について 森崎会長エレクト

次年度について 森崎会長エレクト

親睦活動委員会 平林委員

親睦活動委員会 平林委員

今月誕生日の皆様

今月誕生日の皆様

出席報告 松川委員

出席報告 松川委員

スマイル報告 倉松委員長

スマイル報告 倉松委員長

卓話者紹介 森会員

卓話者紹介 森会員

卓話 (一社)子ども大学くまもと 理事長    宮津航一様

卓話 (一社)子ども大学くまもと 理事長    宮津航一様

井戸川会長からお礼

井戸川会長からお礼

7 / 54««...56789...203040...»»
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 54