活動内容紹介 Activities

2024〜2025年度 第36回例会 (通算2608回)

本日の例会は、会長の時間では4月という事でエイプリールフールについてお話をして頂きました。
また、新たに4月より入会されました3名の方々のご紹介をして頂きました。そして出席委員会より、4月1回目の例会でしたのでお誕生日の方々の発表がありました。皆さん、おめでとうございます。
次に、幹事報告がありその後各委員会の発表がありました。
そして、本日の卓話の前に10分間の情報交換の時間を取って、各テーブルにて情報交換を行って頂きました。
卓話では、会員卓話という事で当面の米国株の見通しという題名で短い時間にもかかわらず、分かりやすく卓話をして頂きました。
本日より入会されました3名の皆様、これからロータリーライフを満喫してください。

ソングリーダー

ソングリーダー

会長の時間

会長の時間

会長と新会員の皆様

会長と新会員の皆様

歓迎スマイル風景

歓迎スマイル風景

4月お誕生日発表

4月お誕生日発表

会長と4月お誕生日の皆様

会長と4月お誕生日の皆様

幹事報告

幹事報告

雑誌委員会

雑誌委員会

出席委員会

出席委員会

スマイル委員会

スマイル委員会

会員卓話

会員卓話

プログラム委員長

プログラム委員長

2024〜2025年度 第35回例会 (通算2607回)

本日の例会は、お花見例会ということで、城見櫓様で行われました。
会長の時間、出席報告、幹事報告がなされた後、乾杯の発声により、楽しく親睦会が開始されました。
桜及び熊本城がライトアップされる中、盛況でした。
最後は、城見櫓様の屋上で、熊本城をバックに写真撮影が行われました。

会長の時間

会長の時間

出席委員会

出席委員会

幹事報告

幹事報告

懇親会 司会

懇親会 司会

親睦活動委員会

親睦活動委員会

乾杯の御発声

乾杯の御発声

テーブル1

テーブル1

テーブル2

テーブル2

テーブル3

テーブル3

テーブル4

テーブル4

テーブル5

テーブル5

中締めのご挨拶

中締めのご挨拶

20250326_67e3e844d7fe895b8f4cdbc9_cf5287e4

2024〜2025年度 第34回例会 (通算2606回)

本日の会長の時間は、SAAについて始まりのきっかけから今現在の役割について、新会員にも分かりやすく詳しく説明して頂きました。
各委員会の報告などに続き、会員報告として4/12に行われます、天草パールラインRC創立30周年記念講演会への出席依頼がありました。
そしてその後、熊本県プロフェッショナル人材戦略 拠点 サブマネージャー 竹下 元久 様に 卓話をして頂きました。
プロ人材拠点(プロベース)についての説明、これまでの実績、そして県内の人で不足状況など資料を基に詳しく説明をして頂きました。

ソングリーダー

ソングリーダー

会長の時間

会長の時間

出席表彰者発表

出席表彰者発表

出席表彰

出席表彰

幹事報告

幹事報告

ロータリー情報委員会

ロータリー情報委員会

親睦活動委員会

親睦活動委員会

出席報告

出席報告

スマイル委員会

スマイル委員会

卓話

卓話

卓話風景

卓話風景

質問風景①

質問風景①

質問風景②

質問風景②

プログラム委員会

プログラム委員会

2024〜2025年度 第33回例会 (通算2605回)

 本日の会長の時間は、この時期辛い「花粉症」とこれに関連する「日本の林業」についてお話しがありました。
国民の約4割が「花粉症」を患っており、その代表格がスギ・ヒノキによる花粉だそうです。
日本の国土に占める森林の割合が7割程を占める経緯は、戦後復興のために国が行った「拡大造林政策」で成長率が高く建材として使いやすい「スギやヒノキ」の植樹を行い、それから30~40年たった1970~80年代頃から大量の花粉が飛散するようになり、現在に至っている様です。
しかし、植樹したものの林業業界の人手不足、安価な輸入木材が大量に市場に入ってくる等の状況が重なり、戦後8割以上だった木材自給率は2002年には18.8%にまで低下したそうです。
現在、少花粉の品種が開発され、伐採・植え替えが進められ始めたそうですが、全体の1%未満だと推計されているとの事でした。
この時期の「花粉症」とおさらば出来るのは、何十年あるいは百年以上先になりそうです。

ソングリーダー 親睦活動委員

ソングリーダー 親睦活動委員

会長の時間

会長の時間

幹事報告

幹事報告

社会奉仕委員会

社会奉仕委員会

スマイル委員会

スマイル委員会

姉妹・友好クラブ委員会

姉妹・友好クラブ委員会

プログラム委員会

プログラム委員会

2024〜2025年度 第32回例会 (通算2604回)

本日の会長の時間は”職業奉仕について”でした。
ロータリーの哲学そのもの、という意見もあり、学びの多い時間でした。
卓話は新入会員卓話でした。
技術から事務畑に職を変えておられ、旅行好きで真面目なお人柄が垣間見える素敵なプレゼンでした。

会長の時間

会長の時間

ソングリーダー親睦活動委員

ソングリーダー親睦活動委員

プログラム報告

プログラム報告

卓話

卓話

スマイル報告

スマイル報告

出席報告

出席報告

雑誌委員会報告

雑誌委員会報告

幹事報告

幹事報告

3月お誕生日お祝い②

3月お誕生日お祝い②

3月お誕生日お祝い①

3月お誕生日お祝い①


PHF(ポールハリスフェロー)+1 認証バッジの授与

PHF(ポールハリスフェロー)+1 認証バッジの授与

新会員歓迎会

本日、新会員:蒔本 明憲会員の歓迎会が個室居酒屋”星”にて開催されました!
司会進行は親睦活動委員会の松川委員、相変わらずの進行御見事でした。
会長御あいさつの後、乾杯の御発声を山室会長ノミニーにして頂きました。
しばらく懇談ののち翌日には新会員卓話がある為、新会員のちょっとした自己紹介があり、その後新会員への質問コーナーがありました。
色々な質問に楽しそうに答えられていました。
締めは佐土原会長エレクトにより、一本締めにて終了いたしました。
蒔本会員、存分にロータリーライフを楽しんでください!!

会長御挨拶

会長御挨拶

乾杯の御発声

乾杯の御発声

テーブル 1

テーブル 1

テーブル 2

テーブル 2

テーブル 3

テーブル 3

テーブル 4

テーブル 4

テーブル 5

テーブル 5

歓談風景 1

歓談風景 1

歓談風景 2

歓談風景 2

新会員ご挨拶

新会員ご挨拶

締めのご挨拶

締めの御挨拶

2024〜2025年度 第31回例会 (通算2603回)

本日の会長の時間は
うるう年の計算方法雑学
卓話者
ばってん劇場よりばってん城次様
今までの苦労話しも交えお笑いに変えていくお話はお見事で魅了されました!

ソングリーダー親睦活動委員

ソングリーダー親睦活動委員

会長の時間

会長の時間

幹事報告

幹事報告

出席報告

出席報告

スマイル報告

スマイル報告

卓話者 ばってん劇団 ばってん城次様

卓話者 ばってん劇団 ばってん城次様

②

③

プログラム委員長

プログラム委員長

退会報告

退会報告

2024〜2025年度 第30回例会 (通算2602回)

第30回例会

本日の例会は、会長の時間で外部卓話で御来訪いただきました別府東RCの2名の方とビジターで御来訪いただきました福岡東南RCの9名の方のご紹介をして頂きました。そして、4月に熊本で開催されます地区大会の説明をして頂きました。
その後、各委員会より報告をして頂き、福岡東南RC様とのバナー交換もさせて頂きました。
卓話では、RI第2720地区出前セミナーとして別府東RCから国際奉仕委員会の2名の方に別府東RC様の例を元に、今後どのように国際交流を進めたがよいのかのお話をして頂きました。

ソングリーダー

ソングリーダー

会長の時間

会長の時間

福岡東南RCご挨拶

福岡東南RCご挨拶

出席表彰発表

出席表彰発表

会長と出席表彰受賞の皆様

会長と出席表彰受賞の皆様

幹事報告

幹事報告

ロータリー情報委員会

ロータリー情報委員会

親睦活動委員会

親睦活動委員会

社会奉仕委員会

社会奉仕委員会

出席委員会

出席委員会

スマイル委員会

スマイル委員会

国際奉仕委員会

国際奉仕委員会

卓話風景 1

卓話風景 1

卓話風景 2

卓話風景 2

バナー交換式

バナー交換式

プログラム委員会

プログラム委員会

会長幹事と福岡東南RCの皆様

会長幹事と福岡東南RCの皆様

2024〜2025年度 第29回例会 (通算2601回)

第29回例会
本日は、創立記念例会でした。江南RC(愛知)の会長、幹事が出席してくださいました。
会長より、まず、江南RC(愛知)との友好クラブ関係について、話がありました。
その後、江南RC(愛知)の会長よりご挨拶がございました。そして、当クラブと江南RCの友好クラブの締結式が執り行われました。
引き続き行われた懇親会も盛況でした。
末長い友好関係が続くことを祈念致します。

会長の時間

会長の時間

江南RC(愛知)会長、幹事ご挨拶

江南RC(愛知)会長、幹事ご挨拶

出席委員

出席委員

スマイル委員

スマイル委員

幹事報告

幹事報告

江南RC(愛知)友好クラブ締結式

江南RC(愛知)友好クラブ締結式

乾杯

乾杯

ソングリーダー

ソングリーダー

記念撮影

記念撮影

2024〜2025年度 第28回例会 (通算2600回)

第28回例会

本日は始めに会長より、新会員並びにオブザーバーで参加された方々のご紹介がありました。

会長の時間では、昨年度から友好クラブとなった札幌幌南ロータリークラブの創立60周年記念式典と祝賀会の開催に当クラブから総勢11名の出席があった事、並びに式典と祝賀会の内容についてお話しをして頂きました。
札幌幌南RCの皆様の「おもてなしの心遣い」がとても伝わり、大変よいお祝いだったとの事でした。

①ロータリーソング ソングリーダー

ロータリーソング ソングリーダー

②会長の時間

会長の時間

新会員と推薦者(幹事)

新会員と推薦者(幹事)

新会員挨拶

新会員挨拶

新会員と会長

新会員と会長

2月の誕生日お祝い発表

2月の誕生日お祝い発表

2月の誕生日お祝いの方々

2月の誕生日お祝いの方々

幹事報告

幹事報告

社会奉仕委員長

社会奉仕委員長

ICT推進委員長

ICT推進委員長

雑誌委員長

雑誌委員長

出席委員

出席委員

スマイル委員長

スマイル委員長

本日の卓話

本日の卓話

1 / 5212345...102030...»»
1 2 3 4 5 6 52