活動内容紹介 Activities

2020〜2021年度 第35回例会 (通算2448回)

本日は第34回例会です。
本日の卓話はRI第2720地区 青少年奉仕部門長 開克行様(熊本城東RC)
青少年奉仕部門 インターアクト委員会副委員長の中尾衣井子様(八代東RC)
インターアクトは、『ボランティアをするための集まりではなく、社会生活に積極的な関心を持つとともに指導力を培う機会となるような集まりである』とさまざまな活動・取り組みについて
お話しいただきました。

ソングリーダー 普天間会員

ソングリーダー 普天間会員

会長の時間 林会長

会長の時間 林会長

幹事報告 森崎幹事

幹事報告 森崎幹事

親睦委員会 沼田会員

親睦委員会 沼田会員

今月のお誕生日の皆さん 原田会員 前田会員 古木会員

今月のお誕生日の皆さん
原田会員 前田会員 古木会員

雑誌委員会 山根委員長

雑誌委員会 山根委員長

出席報告 古木委員長

出席報告 古木委員長

スマイル報告 吉村委員長

スマイル報告 吉村委員長

卓話者発表 プログラム委員 増永(諭)委員

卓話者発表 プログラム委員 増永(諭)委員

青少年奉仕部門長 開克行様

青少年奉仕部門長 開克行様

インターアクト委員会副委員長 中尾衣井子様

インターアクト委員会副委員長 中尾衣井子様

2020〜2021年度 第34回例会 (通算2447回)

本日は第34回例会です。
卓話は熊本青年会議所第67代理事長の西島有似様に
「熊本青年会議所について」と題しまして活動内容をお話しいただきました。
オブザーバーでは横田保険事務所代表の横田崇至様、(株)企業情報ネットワーク代表取締役の
吉田浩希様にお越しいただきました。
当クラブ会長の林会長が春の褒賞を受賞!

本日のソングリーダー 前田会員

本日のソングリーダー 前田会員

会長の時間 林会長

会長の時間 林会長

幹事報告 森崎幹事

幹事報告 森崎幹事

S.A.A 岩永SAA

S.A.A 岩永SAA

出席報告 古木委員長

出席報告 古木委員長

スマイル報告 清永(純)会員

スマイル報告 清永(純)会員

本日の卓話 熊本青年会議所 西島有似様

本日の卓話 熊本青年会議所 西島有似様

プログラム委員会 増永論会員

プログラム委員会 増永論会員

2020〜2021年度 第33回例会 (通算2446回)

本日の卓話は熊本県ひとり親家庭福祉協議会の藤井宥貴子会長に
「全ての子どもが笑顔でいられる社会を目指して」というお題でお話しいただきました。
私たち一人ひとりの支援が、”自分はひとりじゃない”と感じていただいていることをおうかがいできました。そしていただいた支援を子供が育った後は次の方への支援にと、今度は自分がまわれるように等うれしいお言葉もありました。
これからも支援の輪が大きく広がっていくことを願います。
来訪者は㈱コウナン・レクセルの宅摩雄策専務、そして米山奨学生のツォグトサイハン・テンギスボルトさんです。

本日のソングリーダー 原田会員

本日のソングリーダー 原田会員

会長の時間 林会長

会長の時間 林会長

来訪者 ㈱コウナン・レクセル 宅摩雄策様

来訪者 ㈱コウナン・レクセル 宅摩雄策様

米山奨学生紹介 カウンセラー 古木会員

米山奨学生紹介 カウンセラー 古木会員

ツィグトサイハン・テンギスボルトさん

ツィグトサイハン・テンギスボルトさん

奨学金授与

奨学金授与

幹事報告 森崎幹事

幹事報告 森崎幹事

ロータリー情報 増永創委員長

ロータリー情報 増永創委員長

出席報告 林田委員

出席報告 林田委員

スマイル報告 吉野副委員長

スマイル報告 吉野副委員長

本日の卓話 熊本県ひとり親家庭福祉協議会  会長 藤井宥貴子様

本日の卓話 熊本県ひとり親家庭福祉協議会  会長 藤井宥貴子様

2020〜2021年度 第32回例会 (通算2445回)

本日は夜例会です。5年前の今日、熊本地震が発生しました。会長の時間で会員全員で黙祷を捧げました。熊本城天守閣の復興、新阿蘇大橋の開通なども進んだ一方でまだ仮設住宅にお住まいの方もいらっしゃいます。1日でも早く震災前より活気あふれる創造的復興が完全なものとなることをお祈りします。また本日の卓話は井戸川会員による3月14日に開催された「地区大会の舞台裏について」でした。1年前から綿密な打ち合わせを進める中で、コロナにより計画していた演出を本番ギリギリまで変更するなど苦労があったことなどをご講演。改めて井戸川会員、お疲れ様でした!!

本日のソングリーダー宮脇会員

本日のソングリーダー宮脇会員

会長の時間 林会長

会長の時間 林会長

全員で黙祷

全員で黙祷

幹事報告 森崎幹事

幹事報告 森崎幹事

出席報告 古木会員

出席報告 古木会員

スマイル報告 吉村会員

スマイル報告 吉村会員

本日の卓話 井戸川会員

本日の卓話 井戸川会員

2020〜2021年度 第31回例会 (通算2444回)

本日は第31回例会です。
本日は西日本電信電話(株)熊本支店支店長の朝倉順治様(熊本RC所属)に
「スマートな地域社会の実現に向けて、わくわく未来都市くまもと」
と題しまして卓話をしていただきました。
今後はリアルとデジタルの融合化が重要、未来のスマート化について分かりやすく
お話いただきました。
本日より新入会員の佐藤圭一郎会員が誕生。ようこそ熊本江南ロータリークラブへ。
また、4月より米山奨学生の受入が決まりました。

会長の時間 林会長

会長の時間 林会長

ソングリーダー 中山会員

ソングリーダー 中山会員

新会員 佐藤会員

新入会員 佐藤会員

米山奨学生カウンセラー 大庭、沼田、古木、
増永諭会員

米山奨学生カウンセラー 大庭、沼田、古木、 増永諭会員

幹事報告 森崎幹事

幹事報告 森崎幹事

親睦委員会 宮脇会員

親睦委員会 宮脇会員

4月誕生日の皆様

4月誕生日の皆様

雑誌委員会 井戸川会員

雑誌委員会 井戸川会員

出席報告 古木委員長

出席報告 古木委員長

スマイル報告 大庭会員

スマイル報告 大庭会員

卓話 NTT西日本 朝倉支店長

卓話 NTT西日本 朝倉支店長

2020〜2021年度 第30回例会 (通算2443回)

本日は創立51周年記念例会です。
ご来訪者は熊本市環境局環境推進部より本田昌弘様、永田努様、小西貴将様。
熊本市環境局より表彰状を頂きました。
卓話では福嶌直前会長によるクラブ50年の歴史を写真と共に
振り返る楽しい時間となりました。

ソングリーダー 城戸会員

ソングリーダー 城戸会員

会長の時間 林会長

会長の時間 林会長

51周年記念例会

51周年記念例会

熊本市環境局 小西貴将様

熊本市環境局 小西貴将様

感謝状 林会長 前田委員長

感謝状 林会長 前田委員長

熊本市環境局の皆様と

熊本市環境局の皆様と

幹事報告 森崎幹事

幹事報告 森崎幹事

S.A.A. 岩永委員長

S.A.A. 岩永委員長

出席報告 林田会員

出席報告 林田会員

スマイル報告 吉村委員長

スマイル報告 吉村委員長

創立記念祝賀会 乾杯 清永邦夫会員

創立記念祝賀会 乾杯 清永邦夫会員

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

祝賀会各テーブル

熊本江南ロータリークラブ 認証状

熊本江南ロータリークラブ 認証状

創立50周年を振り返って 福嶌直前会長

創立50周年を振り返って 福嶌直前会長

締めの挨拶 山田会長エレクト

締めの挨拶 山田会長エレクト

50周年記念誌

50周年記念誌

2020〜2021年度 第29回例会 (通算2442回)

本日の卓話は、熊本平成RC 吉田末春さまより 「筆界特定制度」についてです。

ソングリーダー 宮脇会員

ソングリーダー 宮脇会員

会長の時間 林会長

会長の時間 林会長

本日のご来訪者 木村ガバナー補佐

本日のご来訪者 木村ガバナー補佐

地区大会 実行委員長 青木祐心委員長

地区大会 実行委員長 青木祐心委員長

硯川ガバナー

硯川ガバナー

次年度地区委員委嘱状 授与

次年度地区委員委嘱状 授与

R財団認証バッチ 授与 岩永会員

R財団認証バッチ 授与 岩永会員

幹事報告

幹事報告

出席報告

出席報告

出席表彰 普天間会員

出席表彰 普天間会員

ロータリー情報 清永会員

ロータリー情報 清永会員

スマイル報告 吉野会員

スマイル報告 吉野会員

卓話者発表 伊牟田会員

卓話者発表 伊牟田会員

本日の卓話 熊本平成RC 吉田末春様

本日の卓話 熊本平成RC 吉田末春様

国際ロータリー第2720地区 2020年度~2021年度 地区大会開催

3月14日(日)12:45より 国際ロータリー第2720地区 2020年度~2021年度 地区大会が熊本城ホールにて開催されました。本年度、硯川昭一ガバナーのもと、青木祐心大会実行委員長による大会実行委員会とホストクラブとして大会の運営に熊本江南メンバーが参加いたしました。会場には、RI会長代理 髙野孫左ヱ門様、歴代パストガバナーや地区役員をお迎えし、当日様子を、2720地区会員皆様へYouTube live配信にて、本会議、記念講演会とお送りしました。 (写真提供:原田写真場)

第2720地区大会

第2720地区大会

第2720地区大会

第2720地区大会

第2720地区ガバナー 硯川昭一

第2720地区ガバナー 硯川昭一

大会実行委員長 青木祐心

大会実行委員長 青木祐心

井戸川実行委員と硯川ガバナー

井戸川実行委員と硯川ガバナー

増永諭会員

増永諭会員

登録・受付

登録・受付

永村会員

永村会員

吉野会員 沼田会員

吉野会員 沼田会員

硯川ガバナー 令夫人

硯川ガバナー 令夫人

ガバナー挨拶

ガバナー挨拶

松川選挙管理委員長からの報告

松川選挙管理委員長からの報告

毛利大会決議委員長からの報告

毛利大会決議委員長からの報告

RI会長代理 髙野孫左ヱ門様

RI会長代理 髙野孫左ヱ門様

瀧 直前パストガバナー

瀧 直前パストガバナー

会場風景

会場風景

会場風景

会場風景

会場風景

会場風景

行定監督・硯川ガバナー対談

行定監督・硯川ガバナー対談

次年度地区大会ホストクラブ挨拶

次年度地区大会ホストクラブ挨拶

閉会の辞 林ホストクラブ会長

閉会の辞 林ホストクラブ会長

点鐘 硯川ガバナー

点鐘 硯川ガバナー

水前寺清子様との特別対談

水前寺清子様との特別対談

対談後「三百六十五歩のマーチ」を熱唱して頂きました。

対談後「三百六十五歩のマーチ」を熱唱して頂きました。

最後、会場参加者にてお見送り

最後、会場参加者にてお見送り

お見送り①

お見送り①

お見送り②

お見送り②

お見送り③

お見送り③

お見送り 硯川ガバナー

お見送り 硯川ガバナー

お見送り④

お見送り④

お見送り⑤

お見送り⑤

お見送り⑥

お見送り⑥

地区大会 閉会

地区大会 閉会

2020〜2021年度 第28回例会 (通算2441回)

28回目の例会の今日は、優里の里の 植野堀様・八谷斉様、隈本乳児院傘様・水前寺公園RC所属の大庭様・管様・森様をお迎えしての例会でした。
会長の時間では先日行われたランドセル・学用品の贈呈、ひとり親家庭へのお祝い品の報告、そして卓話では、児童虐待防止としての里親や養子縁組の取り組みについてのお話でした。里親等委託率 熊本県はワースト4位、熊本市は最下位ということで衝撃でした。県内には740人の実親と一緒に暮らせない子どもたちがいますが、里親登録はまだ200組とのことです。熊本乳児院の傘様からも絶対的に里親が足りていない、里親になってもらう、興味を持っている人をしていただきたいということでお話がありました。私たちももっと支援と理解を広げていくことが必要だと感じました。

本日のソングリーダー永村会員

本日のソングリーダー永村会員

会長の時間 林会長

会長の時間 林会長


幹事報告 森崎幹事          

幹事報告 森崎幹事          

本日の卓話者 優里の会理事 植野堀洋様(水前寺公園RC所属)

本日の卓話者 優里の会理事 植野堀洋様(水前寺公園RC所属)


優里の会副理事長 八谷斉様

優里の会副理事長 八谷斉様

熊本乳児院副施設長 傘正治様

熊本乳児院副施設長 傘正治様


水前寺公園RC所属 左:管様 中央:森様 右:大庭様

水前寺公園RC所属 左:管様 中央:森様 右:大庭様


地区幹事委員会 田中委員

地区幹事委員会 田中委員

出席報告 小山会員

出席報告 小山会員

スマイル 清永会員

スマイル 清永会員

次回卓話者発表 プログラム委員 伊牟田会員

次回卓話者発表 プログラム委員 伊牟田会員

〔子供たちの未来プロジェクトⅢ〕地区補助金事業

熊本江南ロータリークラブ 会長 林 明

ひとり親家庭の子どもたちの健全な成長を願い、又、コロナ禍の中で困窮されている皆様へ何かお手伝いさせて頂ける事はないかと、熊本県ひとり親家庭福祉協議会の藤井会長他スタッフの皆様と協議を重ね、令和2年4月と5月に会員の寄付等で物資(食料品・学用品)を支援させて頂きました。
又、今春に入学する子どもたちへランドセル寄贈を地区補助金事業として実施致しました。
本来であれば、令和3年2月7日熊本県総合福祉センターにて贈呈式を行い、多くの子どもたちと交流出来る事を楽しみにしておりましたが、コロナ禍の為中止致しました。
しかしながら、2月28日(日) 協会の会議室にて2家族をお招きし、開催する事が出来ました。
子どもたちの嬉しそうな様子に、ロータリーで奉仕活動をさせて頂いて良かったと感動致しました。
又、この様子は当日夕方のTKUニュース(テレビ熊本)にて放映されました。
多くの県民の皆様へもロータリーの活動が届けられたのではないかと思います。

〔概要〕ひとり親家庭の会員 1900組
    新入学児童 現在168名(追加有)

21 / 54««...10...1920212223...304050...»»
1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 54