当クラブの社会奉仕活動として毎年恒例の江津湖清掃が行われました。会員26名、ご家族4名を含め総勢32名が参加され公園内の落ち葉を中心にゴミを拾い集めとてもキレイにすることができました。参加された皆様ありがとうございました。

大庭会長の挨拶

千原委員長の清掃活動についての説明
当クラブの社会奉仕活動として毎年恒例の江津湖清掃が行われました。会員26名、ご家族4名を含め総勢32名が参加され公園内の落ち葉を中心にゴミを拾い集めとてもキレイにすることができました。参加された皆様ありがとうございました。
大庭会長の挨拶
千原委員長の清掃活動についての説明
11月16日(水)に職場訪問例会としまして、「博多の食と文化の博物館ハクハク」において例会並びに明太子工場見学と明太子作り体験をしてまいりました。博多駅より車で15分の場所に総勢21名の会員の皆様が参加し、とても有意義な時間を過ごしました
博物館入口にて
大庭会長挨拶
工場見学2
工場見学1
工場内1
工場内2
明太子作り1
明太子作り2
明太子作り3
明太子作り4
本日のランチ:ポークヒレ肉のカツレツ他
本日のソングリーダー:本田会員
小車委員長による親睦活動案内
山根委員長による青少年奉仕活動の案内
魚住委員長による出席報告
本田委員長によるスマイル報告
林委員によるロータリ財団月間に因んでの「グローバル補助金について」の卓話
10月29日(土)にホルトホール大分にて開催された「第2720地区 職業、社会・国際奉仕合同セミナー」に参加した伊牟田会長エレクトより報告がありました。
本日の卓話は、ロータリー財団月間に因んでロータリー財団委員会の岩永委員長より「ロータリー財団について」でした。
11月の誕生祝い : 堤会員、林会員、伊牟田会員、小車会員
11月の結婚祝い : 村会員、井上会員、山根会員
例会終了後、「第5回定例理事会」を開催いたしました。
本日のランチ:海の幸と野菜の天丼、豆腐サラダ 他
本日のソングリーダー:大森会員
誕生日お祝いの花の贈呈
下川委員長による「職場訪問例会」の案内
倉松委員長による「ロータリーの友」記事の紹介
伊牟田会長エレクトによる「合同セミナー」報告
森崎副委員長による「スマイル」発表
ロータリー財団委員会・岩永委員長の卓話
本日は「9月の出席表彰」として島田会員(43年)、三角会員(34年)、伊牟田会員(12年)、井戸川会員(6年)、落合会員(6年)、山根会員(6年)の6名の表彰を行いました。
本日の卓話は「新入会員卓話」で古木会員、清永(純)会員が自己紹介を兼ねた卓話を行いました。
本日は特別寄付ランチ(ビーフカレー)
本日のソングリーダー : 小車会員
「会長の時間」
「幹事報告」
下川委員長による「職場訪問例会」の案内
島田委員長による「会員維持委員会」開催の案内
西山会員による「11月度例会メニュー」の発表
島田会員を始め6名の出席表彰
古木会員の卓話
清永(純)会員の卓話
第14回例会を「お月見例会」と新会員(古木さん・清永さん)歓迎会を兼ねて銀杏中通りの「銀杏釜めし」さんで開催しました。
「お月見例会」の会長の時間
小車親睦活動委員長の歓迎会開催の挨拶
伊牟田会長エレクトによる乾杯
古木新会員の挨拶
清永新会員の挨拶
田中会長ノミニーによる五本締めの手打ち
本日の来訪者は、「米山奨学生卓話」のために熊本西ロータリークラブより米山奨学生カウンセラーの本田一夫様と米山奨学生の辛 教燦様がいらっしゃいました。
ロータリー財団へ合計2,000ドルの寄付を達成したことで城戸会員に「マルティプル・ポール・ハリス・フェロー」のバッジを大庭会長より贈呈いたしました。
10月の誕生祝い : 西山会員、倉松会員、増永(創)会員
10月の結婚祝い : 後藤会員、大庭会員、倉松会員、吉川会員
例会終了後、「第4回定例理事会」を開催いたしました。
本日のランチ(大阿蘇鶏のコックオーヴァン 他)
本日のソングリーダー : 増永(創)会員
「会長の時間」
城戸会員にバッジの贈呈
「幹事報告」
倉松委員長による「ロータリーの友」記事の紹介
松川委員による「スマイル報告」
米山奨学生の辛 教燦様による卓話
本日から古木 善三会員、清永 純司会員の2名の新入会員が参加されました。
本日の卓話は「会員卓話」でした。
本日のランチは「特別寄付ランチ」
本日のソングリーダー : 森山会員
新入会員の古木会員と清永会員
新入会員への歓迎スマイル
本田会員による「会員卓話」
青木(秀)会員による「会員卓話」
社会奉仕委員会の活動として、平成28年8月9月24日(土)に熊本市の児童養護施設 藤崎台童園に空調設備(エアコン4台)ならびに愛知県の愛知・江南ロータリークラブから寄せられた熊本地震の義援金(100万円)の目録を寄贈しました。
TV局のインタビューに応える千原社会奉仕委員長
大庭会長を始め17名の会員が参加
大庭会長より尾里理事長・北村施設長に目録を贈呈
エアコン機材を施設へ搬入
エアコン機材の設置の手伝い
本日の来訪者は、熊本中央ロータリークラブより第8回チャリティーゴルフコンペのご案内で、飯星宗美様、田尻晋哉様がいらっしゃいました。
会員表彰では、硯川照一会員が継続出席23年(在籍27年)の出席表彰を授与されました。
本日の卓話は「マイロータリーの登録について」と題し、福嶌会員より趣旨の説明、また井戸川会員・増永創会員より登録方法の実演が行われました。