本日は第26回例会です。
本日のランチ
本日の親睦委員の皆さん
国歌斉唱
ソングリーダー増永創会員
会長の時間 田中会長
幹事報告 井戸川幹事
ロータリーの友紹介 前田委員長
お誕生日 林田会員
出席報告 小車委員長
スマイル報告 森山委員長
会員卓話 松川会員
松川会員卓話 皆さん聴き入っております
活動内容紹介 Activities
2018~2019年度 新春合同例会(通算2358回)
本日は毎年恒例の熊本市域RC新春合同例会です。熊本東南ロータリークラブをホストクラブとして熊本ホテルキャッスルで開催されました。

開会・点鐘は熊本東南RCの白石会長

国歌・ロータリーソング斉唱

参加クラブ紹介で元気に「ハイ」

大西市長にご祝辞をいただきました。
例会終了後、懇親会スタートです。

オープニングは牛深ハイヤ踊り

保存会の皆さん、ありがとうございました。







さぁみんなで告知!

今年もチームワークは満点!

創立50周年式典よろしくお願いします。
2018~2019年度 第24回例会(通算2357回)
本日は、第24回今年最後の例会です。

本日のランチ カツカレー

国歌斉唱

ソングリーダー

会長の時間

メジャードナー記念品贈呈 硯川会員

第9回 ロータリー情報 ロータリーの限界 山田委員長

出席報告 小車委員長

スマイル報告 森山委員長

本日の卓話 半期を顧みて 田中会長
2018~2019年度 第23回例会(通算2356回)
本日は第23回例会です。本日のご来訪者 熊本RC本松まさる会長・副幹事立石かずひろ様 本日の親睦委員 本日のランチ 熊本RC本松会長・立石福幹事80周年ご案内 委嘱状授与 第8回ロータリー情報 国際奉仕その1 山田委員長 戦略委員会 岩永委員長 出席報告 本日のスマイル報告 森山委員長 会員卓話 清永邦夫会員
2019~2020年度地区委員 委嘱状授与(18名)名 本日の卓話 会員卓話 清永邦夫会員








2018~2019年度 第22回例会(通算2355回)年忘れ家族例会
本日は第22回例会です。親睦活動委員会による企画・運営で年忘れ家族会が開催されました。沢山のメンバー、ご家族の皆さんに参加いただき、楽しく、そして大いに盛り上がりました。

今日のソングリーダーは岡本会員

田中会長の時間

幹事報告

小車会員による出席報告
さあ、いよいよ年忘れ家族会のスタートです。

オープニングアトラクション

増永委員長の開会宣言

田中会長のご挨拶

福嶌会長エレクトが乾杯の音頭

新会員紹介: 川邉会員

新会員紹介:岡本会員

















司会は玉城会員、小山会員

これが本当のかぶりつき?

メリークリスマス!

くまモンらーめんはいかが?

お、帽子になった!

年齢は当てませんよ!

仲間ハズレは誰でしょう!

優勝おめでとう!

秘剣 トランプ刺し

おー見事です!













エイサー演舞!

富永さん素敵です!







手に手つないで

林会長ノミニーの閉会挨拶
【番外編】

さあ、いよいよ出番!

さあ、今度は皆さんの出番ですよ!

あぁ楽しかった。来年も来ようね!
2018~2019年度 第21回例会(通算2354回)
本日は第21回例会です。同時に年次総会が開催され次期役員・幹事が承認、紹介されました。本日の卓話は、皆さんにエールを送られながら後藤会員にお話しいただきました。

本日のソングリーダーは普天間会員

田中会長の時間

次期役員・理事のご紹介

福嶌次期会長のご挨拶

幹事報告

山室次期幹事からの報告

お誕生日祝;青木会員

お誕生日祝い;村会員

お誕生日祝い;福嶌会員

ロータリーの友記事紹介;小山会員

小車会員による出席報告

親睦委員会 増永会員から年忘れ家族会のご案内

森山会員からスマイル発表

卓話は後藤会員です。よろしくお願いします。

後藤会員の卓話①

後藤会員の卓話②

本日のランチ
江津湖江南の森清掃活動
今年も社会奉仕委員会行事として江津湖(江南の森)清掃活動を行いました。今年は例年よりも落ち葉が多くて大変でしたが、会員28名ご家族2名を含め総勢30名が一丸となり落ち葉をきれいに清掃いたしました。早朝よりご参加された皆様ありがとうございました。

清掃前に記念写真

ドローンもきてます!























2018~2019年度 第20回例会(通算2353回)
本日は第20回例会です。

国歌斉唱

ソングリーダー 林田会員

本日のランチ

会長の時間 田中会長

地区大会 ガバナー特別表彰 林会員

硯川ガバナー年度 活動報告

ロータリー情報第七回 山田委員長

11月度出席表彰

スマイル報告 森山委員長

戦略計画委員会クラブフォーラム 岩永委員長
2018~2019年度 第19回例会(通算2352回)
本日は第2回職場訪問例会です。普天間会員のお店 浜料理「侍」で「魚のさばき方」を教えていただきました。たくさんの方に体験いただくため、そして皆さんのお腹を満たすため、古木会員が玄界灘に繰り出してたくさんの魚を釣ってきていただきました。

会長の時間

釣振興会長の時間(古木会員)

幹事報告 井戸川幹事

出席報告 小車委員長

普天間会員の「魚のさばき方」講座スタート!

そのブリ、釣ったのは俺だぞ!by古木会員

力強くそして滑らかな包丁さばき!流石です。

会長の「入刀の時間」です。

清永会員、決まってます!

山室会員「切り方、合ってる?」

切り身にも優しく接する中山会員

見事な包丁さばきに皆さんも釘付け

吉野会員「さぁもう一本行こうか」

古木会員、普天間会員、ご準備いただきありがとうございました。
2018~2019年度 第18回例会(通算2351回)
本日は第18回例会です。

本日の親睦委員の方々

例会前のひと時

本日の夕食

会長の時間 田中会長

林明会長ノミニー

社会奉仕委員長 松下会員

スマイル報告 森山委員長

在籍47年の歩み 島田会員













